目次
コノスル オーガニック グラン・レゼルバ カベルネ・ソーヴィニヨン 2018年のレビュー

Cono Sur Organic Gran Reserva Cabernet Sauvignon
それでは、ワイン歴15年以上。ワインエキスパートがレビューします。
テクニカルデータ
価格:1,650円(変動します)
呼称:(チリ/D.O.コルチャグア・ヴァレー)
タイプ:赤(ミネラル質なフルボディ)
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン85%/シラー15%
栽培:オーガニック農法
備考:地中海性気候で日中は暖かく、夜は寒い。樽で14ヶ月、ステンレスで1ヶ月熟成。
テイスティング

Cono Sur Organic Gran Reserva Cabernet Sauvignon
- 外観は深い青紫色。その色合いからブドウの成熟度が高いことが伺えます。
- 香りは完熟したカシス、ブラックベリーやハーブ。
熟成由来のシナモンやドライフルーツのニュアンス、樽熟成由来のバニラビーンズの甘いアロマが混ざります。 - 口に含むと、豊潤な果実味が広がり、凜としたミネラル感が口中に押し寄せます。
コンポートしたフルーツのような甘味が顔を覗かせますが、タンニン(苦味)がそれを絶ち、小気味よいドライな印象となります。
フルボディの味わい。
2日目:初日はドライですが、2日目から香りが開き、ふくよかな果実味が出てきます。
料理とのペアリング
肉料理との相性がバッチリです。
スペアリブやステーキ、ハンバーグ、すき焼き。
ワインのクオリティが高いので、お料理もちょっと贅沢しましょう。
生産者
ヴィーニャ・コノスルは、チリ第2位の輸出量を誇るワインメーカーですが、大手にありがちな粗悪品の大量生産ではなく、ワインの品質はすこぶる高いです。
農夫達のハードワークと有機栽培畑のシンボルである「自転車」ラベルで親しまれています。
認証を取っていないキュヴェはありますが、基本的にブドウはオーガニック農法で栽培されています。
コノスルには様々なシリーズがあり、あらゆるコンクールで受賞しています。
★ワインのセレクトで悩んだら、取り敢えず「自転車マークのコノスル」を選ぶと間違いないでしょう。
ワインエキスパートの総評

ワイン・ライン荒野
2,000円以下でありながら、ポテンシャルは高いです。
初日は凝縮感に溢れ、少々硬いですが、2日目から開き本領を発揮します。
ジューシーでミネラリー、しっかりとタンニンを感じる素晴らしいワインです。
ショッピング
ショッピングはこちらからどうぞ!